BLOG

  • 2025/03/05
    ♥2025-03-05  3月生まれのお友達4人の誕生会を行いました。 恒例となっているささやかな手紙のプレゼントは自由遊び時に自分の遊びを減らしてでも子ども達はプレゼントを用意しています。毎回微笑ま...
  • 2025/03/03
    ♥2025-03-03  日本の伝統行事である「ひな祭り」 VIF+友部では子ども達と共に女の子の健やかな成長や健康、幸福を願い行いました。 歌を歌ったり、クイズやゲームをして楽しみました。 &nbs...
  • 2025/03/01
    ♥2025-03-01  短い時間ではありましたが、VIF+友部での様子をご覧いただきました。日頃の活動からビジョントレーニングや1年間の活動(スライド上映)、親子で昼食、保護者会等貴重なお時間を過ご...
  • 2025/02/22
    ♥2025-02-22  室内でみんなで楽しめる「風船バレー」を行いました。 チーム同士声をかけあったり、大笑いしたり、失敗しても泣かない、心も体も元気いっぱいのレクリエーションでした。  
  • 2025/02/15
    ♥2025-02-15  外出支援で「霞ヶ浦環境科学センター」の環境学習フェスタに行きました。 廃ガラスサンドアートやオリジナルマグネット、浄水の仕組み、六角返し工作、スタンプラリー等様々なおもしろい...
  • 2025/02/14
    ♥2025-02-14  おやつ作りで「チョコブラウニーサンデー」を作りました。 果物を切ったりトッピングをして自分で作ったバレンタインデーのおやつにしました。      ...
  • 2025/02/13
    ♥2025-02-13  造形・創作活動で紙皿を使い、ひな祭り飾りを作りました。 切る、貼る、絵を描くなど子ども達は工夫して行っていました。  
  • 2025/02/08
    ♥2025-02-08  北風や寒さにも負けない子ども達はアスレチック遊具で遊んだり走り回ったり、パワー全開でびっくりしました。あまりのの寒さに大人が耐えられず友部図書館に移動し、その後ゆっくりと本を...
  • 2025/02/01
    ♥2025-02-01  節分集会では、節分のお話を聞いたり歌や豆まき、ゲーム「節分クイズ」「お箸で豆運びリレー」を行い楽しみました。 おやつ作りでは鬼のお面を被りながら「恵方巻」を作り、具材を切り、...
  • 2025/01/25
    ♥2025-01-25  内原イオンで買い物学習をしました。 予算内で商品を選びレジで実際にお金を払う工程まで1人で行いました。予算オーバーしてしまい、商品を戻すこともありましたが、お金の大切さが学べ...